ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年03月03日

中華LED

秋葉原で入手

夜釣りに活躍しそうですが、電池交換にドライバーが必要となかなか。。。



24+3LED 正面に24LED、横に3LEDです。 
フックと背面にマグネットがあります。
  
タグ :中華LED


Posted by gonsuke at 01:40 Comments(0) LED

2011年05月01日

クロにぎり

クロは一晩寝かせて。刺身とにぎりにしました。



大葉を刻んてネタとシャリの間に挟むとこれまたグーです。
表より裏の方が刺身には美味しい気がする。


  
タグ :クロガシラ


Posted by gonsuke at 00:07 Comments(0) 釣り

2011年04月30日

苫小牧 3クロ

4月29日

朝4時30分ごろ
小さいアタリと大きな糸ふけできたのが。
 
1クロ目
クロガシラ 
自作仕掛け(カナリア キラキラボール黄色)
下針
餌:塩イソメ(エビ風味)


寒いし風強くアタリも無くふて寝して起きたら
一本糸ふけが有り巻き取るとククンと生体反応でもう2クロ目追加。

2クロ目
クロガシラ 
市販仕掛け(遊動) 
下針
餌:塩イソメ(エビ風味)

突風の中小さいアタリが有ったが放置。
ヒトデ(バッチサイズ)がうるさいので軽くさびくと生体反応

3クロ目
クロガシラ 
市販仕掛け(遊動) 
上針
餌:塩イソメ(エビ風味)



本日の釣果 3クロ 30~40cm

チョイ投げ(足元)でも隣の人はあげてたのでかなり岸寄りしてると思います。(夕方にはデカアブも)

  


Posted by gonsuke at 13:19 Comments(2) 釣り

2011年04月13日

J:COM NET Ultra 160M

ネットを24Mから160Mに契約変更してみた。

早速速度チェック!
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:J:COM 札幌
公称下り速度:160000kbps
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:22.48Mbps (2.811MByte/sec) 測定品質:69.0
上り回線
 速度:6.393Mbps (799.1kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:***********.rev.home.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2011/4/12(Tue) 10:56
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

あれ?
 22.48Mbps! 遅いじゃん。

クレーム 
じゃ~! その前に環境確認しよっと。

1000BASE-T対応のLANアダプタを装着し、UTPカテゴリ5e以上のストレートケーブル・・・・

オンボードのLANが10/100M だった。 orz

早速ダーヤマ電気で LGY-PCI-GTを購入

 ギガビット1000M対応!!

ついでにLANの設定をチョシて再度測定。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:J:COM 札幌
公称下り速度:160000kbps
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:86.72Mbps (10.84MByte/sec) 測定品質:72.6
上り回線
 速度:7.821Mbps (977.6kByte/sec) 測定品質:77.0
測定者ホスト:**************.rev.home.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2011/4/12(Tue) 13:51
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


86.72Mbps!! まぁ満足! 
  
タグ :JCOM160M


Posted by gonsuke at 20:00 Comments(0) その他

2011年04月12日

岩内

4月11日

・岩内旧フェリーのりば
釣果はいまいち、例の場所のホッケは 1匹/時速 程度で釣れてた。




マガレイ、1匹まざってる砂は帰りによった余市で
餌:塩イソメ

  


Posted by gonsuke at 15:57 Comments(2) 釣り

2011年04月03日

DVDプレーヤー

CPRM対応DVDプレーヤー DVD-D225

たまたま寄ったセ○ンドスト○ートで新品で売ってた。
この類の再生機に高音質とか高画質を期待してはイケナイです、
こいつの売りはUSBからのAVI形式(Xvid)の再生だからね。
またPAL形式のDVDが普通に再生出来たのでそれだけで満足。

パッケージ
 USBポートをフロントに装備

スペック
 しっかりとXvidと書いています。

AVI(Xvid)それなりに見れました。
ただし、本体のパッケージでは分かりづらいですが、
中華製品お得意のフロントは青色LEDで光るのですが眩しすぎでNGです。

  
タグ :DVDDVD-D225


Posted by gonsuke at 01:12 Comments(0) デジ物

2011年03月31日

IS03 インストールアプリ 最新

S03にインストールしているアプリ 3月31日 現在

入手から3ヶ月。インストールアプリの変化

下記はすべてプリインストール以外のアプリ
※とりあえず色々入れた結果よく使ってるアプリ、あくまでオイラが使ってるアプリ一覧
ニコッ特に使ってる

 ☆home
ニコッADW → LauncherPro

Tool系
 ☆ ファイラー
 ES ファイルエクスプローラ
 
 ☆マッシュルーム
 ニコッaNdClip Free
 なんとなくこの辺り
 ☆ブラウザ
 ニコッDolphin Browser HD

 ☆2chブラウザ
 ニコッanちゃん → 2chMate

 ☆ニュース他
 ニコッNews読売
 毎日新聞
 ニコッY!トピックス
 ウェザーニューズタッチ

 ☆カメラ
 Camera360

 ☆メディアプレーヤー
 ニコッTuneWiki

 ☆地図系
 モバイルGoogleマップ
 ぐるなび
 温遊ナビ

 ☆Game
 Angry Birds
 Fishin'2 Go
 Mahiong 3D

 ☆その他便利ツール
 ニコッApps Organizer
 履歴消しゴム
 手書きメモ
 ANA旅達
 ニコッRaziko (Radikoでないよ)
 Ks Uninstaller
 ニコッQuickPik (画像ビューアー)
 ニコッg電話帳

 ☆天気
 Aa潮汐
 潮汐なび Bata 
 Weather Service (風向、風速)


 ☆タスク管理
 IS03 Service Killer
 Open Advanced Task Killer

 ※タスク管理は不要と判断したので

 ☆アンチウィルスソフト
 Norton mobile Security → AVG

  
タグ :IS03


Posted by gonsuke at 19:31 Comments(0) その他

2011年03月29日

石狩


マガレイ、砂カレイ、川カレイ 

今年度初の釣り釣り!
クロガシラが入れば4種だったがそうはいかない。。

餌:生イソメ

★鮮魚コーナーに川カレイがあったのはビックリした。

  


Posted by gonsuke at 21:44 Comments(0) 釣り

2011年01月04日

IS03

IS03 購入後に買ったアクセサリー

その1 キズ対策

保護ケース
IS03ラバーコーティングシェルジャケット
ray-out(レイアウト)

  上下のフレームは隠れません。

 オレンジがちょろっと出てる

ラバーなので触った感じもいいです。滑り止めになって個人的にはグーです。


その2 電池切れ対策

IS03等のスマートホンの宿命は電池切れです。
液晶がでかい上にIS03はそもそもバッテリー容量が小さいです。

そこで。。
こんな物買いました。

Au mobile charger
長信ジャパン

+

au充電変換コード microUSB用(IS03対応)
RASTA BANANA(ラスタバナナ)




本来携帯用なので接続すると結構ゴチャゴチャ感あります。

一回の使用でだいたい20%~30%ぐらいチャージ出来ますが、まぁ無いよりマシレベルです。
残が20%でカメラ等が使えなくなるのでそんな時に重宝しました。あと小さいのでかさばらないです。
フルチャージするならもっと容量のでかいモバイルブースター等をオススメします。


 (チャージ中)チャージすれば何回も使用できます。  
タグ :IS03


Posted by gonsuke at 21:38 Comments(0) その他

2010年12月29日

IS03 インストールアプリ編

IS03にインストールしているアプリ

下記はすべてプリインストール以外のアプリ
※とりあえず色々入れた結果よく使ってるアプリ、あくまでオイラが使ってるアプリ一覧
ニコッ特に使ってる

 ☆home
ニコッADW

Tool系
 ☆ ファイラー
 ES ファイルエクスプローラ

 ☆マッシュルーム
 ニコッaNdClip Free
 なんとなくこの辺り

 ☆ブラウザ
 ニコッDolphin Browser HD

 ☆2chブラウザ
 ニコッanちゃん

 ☆ニュース他
 ニコッNews読売
 毎日新聞
 ニコッY!トピックス
 ウェザーニューズタッチ

 ☆カメラ
 Camera360

 ☆メディアプレーヤー
 ニコッTuneWiki

 ☆地図系
 モバイルGoogleマップ 5.0
 ぐるなび
 温遊ナビ

 ☆Game
 Angry Birds
 Fishin'2 Go
 Mahiong 3D

 ☆その他便利ツール
 ニコッApps Organizer
 履歴消しゴム
 手書きメモ
 ANA旅達
 ニコッRaziko (Radikoでないよ)
 Ks Uninstaller
 ニコッg電話帳

 ☆タスク管理
 IS03 Service Killer
 Open Advanced Task Killer

 ☆アンチウィルスソフト
 Norton mobile Security

  
タグ :AndroidIS03


Posted by gonsuke at 20:04 Comments(2) その他

2010年11月26日

IS03

IS03キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 


 お約束のナチュラムトップページ表示中!

 
嫁が編んでくれたドロイド君 ちょいメタボ


・予約してから色々調べてたけどまだ良く解らんです。
・潮位関連はまずインストールしました。。。
  


Posted by gonsuke at 21:59 Comments(2) その他

2010年11月22日

ドンコ

「なんだドンコか」と最近まで思ってた。
これは釣りを始めたときの刷り込みと思う。
オヤジから釣った魚を見せられてこの魚は食えないと教え込まれた。

確かに北海道では鮮魚コーナーでドンコを見ることは無い気がする。
所変われば何とかで内地では普通に食べられているし今ならちょっとネットで検索すれば
この魚が大変美味と言う事がわかる。実際食べてみたら大変美味しかった。

 

ダイワ(Daiwa) 10クロスキャスト 4500
ダイワ(Daiwa) 10クロスキャスト 4500
 
今回の釣行での使用リール  


Posted by gonsuke at 23:02 Comments(0) 釣り

2010年10月29日

今季初

28日夜より苫小牧西へハモを狙うが玉砕、
合流したおやじ殿は50UPのハモゲット!
オイラは26時まで粘るが全く無反応、
前回の釣行で余ったニンニククサクササンマが
「勿体無いでしょ」と自分に言い聞かせて。
なぜか無料になった高速を終点まで走る。

明るくなって竿に反応が出始める、「クンクン、ゴンゴン」

「キター」

重い! 重い! タカノハ、タカノハ!  


出たー!


「ドン!」
 ガジゴン 45cm

タカノハ、じゃなかったけどいいや。




まだ生きてるカジゴン、ハゴトコ、チビタラ、コマイ

がまかつ(Gamakatsu) カジカ王 ゴロ仕掛 2-8
がまかつ(Gamakatsu) カジカ王 ゴロ仕掛 2-8
  


Posted by gonsuke at 14:39 Comments(3) 釣り

2010年08月18日

プリムス P-171

 
PRIMUS(プリムス)  PRIMUS(プリムス)

ハイパワーバーナー
 P-171





品名・品番

ハイパワーバーナー P-171

燃料タイプ

ガスカートリッジ
最高出力
4200kcal/h(T型ガス使用時)

点火装置

自動点火装置付


燃焼時間

約50分(IP-250タイプガス使用時)
外形寸法
W88×H80×D96mm(収納時)
重 量
203g
オークション画像のようですが(w、未使用のP-171 
パワーブースター付きで知合いから頂きました!!




  


Posted by gonsuke at 23:12 Comments(2) キャンプ

2010年08月17日

焚き火台

サカイトレーディング(SAKAI TRADING)
CAR BABY ミニバーベキュー シルバー  

安かったから買ったけど、評価以上に◎でした。
ポロポロと火の粉が地面に落ちるので水まいて対処したけどアルミの皿で対応できそう。

 炭で使用 目玉クリップはお約束


 焚き火で使用

  


Posted by gonsuke at 22:16 Comments(0) キャンプ

2010年08月02日

ANA ガンダム

ANA ガンダムゲット!


  


Posted by gonsuke at 22:56 Comments(0) その他

2010年06月28日

PROVISOR S-2700+ダ○ソー

クーラ買ったけどクーラの足がむき出しでスベるし傷が気になる(最初だけ)
「ふんばるマン」付ければいいんだけどね。
そんな時はやっぱりダ○ソー! 

 
ダ○ソー多目的EVAクッション4cmがぴったりフィット



 
装着後と装着前
両面テープの厚さで凸の調整ができます。
※フィールドテストはこれから(笑)

DAIWAのプロバイザーS2700とダ○ソーのコラボレーション

  


Posted by gonsuke at 21:13 Comments(2) 釣り

2010年06月06日

あそびーち石狩

日の出から7時ぐらいまでが良かった。
8時ぐらいに樽川へ移動

ホッケ、カレイ各種


※1匹混ざっているマガレイは移動後樽川で

仕掛け:
シモリ付き 胴付き仕掛け
遊動仕掛け

餌:塩イソメ  


Posted by gonsuke at 18:53 Comments(4) 釣り

2010年05月23日

石狩 樽川

5/22

オニューロッドに入魂!
餌:塩イソメ(自作エビ粉ブレンド) 
仕掛:胴付き仕掛け(遊動)




午後からが反応もあり楽しかった。

まだアタリがあるのに取れないのがあるのが今後の課題。 
遠投はまだまだ課題ありだがここは地形的な特徴もあるので
距離で釣果の差はないと思う、鬼遠投の人が釣れてるワケでもないから。


  


Posted by gonsuke at 11:13 Comments(2)

2010年04月21日

塩イソメ

余った餌を海にリリースするのが勿体無いので、作ってみました。
買ったら生餌より高いし、意外に簡単だから。
水分の飛ばし方が重要なんだけど、新聞紙であっさり解決!

 あえてピンぼけで。。

グリーンの色合いと塩のまぶし加減がウマそうに見えるのが・・・

  


Posted by gonsuke at 20:23 Comments(2) 釣り